Episode7 今年ヲ振リ返ル
soundcloud: https://soundcloud.com/ao2vmsl5gxhb/episode7-2019100
iTunes: https://apple.co/3dIIxHF
目次
00:00 Podcastの説明と自己紹介
05:00 羽生善治さん無冠に
13:53 前回のエピソードの振り返り
17:53 今回のメインテーマ「今年の振り返り」
23:53 すけさん今年一番のインパクト、Scrapbox
25:07 dmaggot今年一番のインパクト、格闘技
32:50 今年初めてしたこと
40:45 すけさんの達成したこと
43:22 ジョブズとIQOL Podcast
54:20 写真を撮る
日本の人口
1.268億 (2017年)
https://gyazo.com/549096c59523869fcb9ce5c27b852804
才能とは何か?と問われたら
羽生善治
【羽生善治】才能とは何かと問われれば、「続けることだ」と私は答えます。続けることなど誰にでもできると思うでしょうが、実はこれが最も難しいのです|偉人が残した名言集
才能とは何かと問われれば、「続けることだ」と私は答えます。続けることなど誰にでもできると思うでしょうが、実はこれが最も難しいのです
将棋星人
2ch名人 : 地球規模で考えるんだ
おまえら、もし地球に将棋星人が攻めてきて、向こうの大将と
地球代表が将棋一番勝負で対決し、負けたら植民地にされる
という事態になったら、地球代表は絶対羽生でないとイヤだろ?
深浦でもいいのか?深浦に地球の命運を託せるのか?
羽生をけなしてるやつは地球規模で考えるんだ
格ゲー星人
少し前は「格ゲー星人が攻めてきたら、地球人代表はウメハラ」という意見が大多数を占めていた
しかし、現在はときどが活躍しており、ときど説が強まっている。
https://twitter.com/hameko/status/749234977569509376
ときど「ストV星人が攻めてきたとき、俺は選ばれるようになりたい。最強って多分そういうことなんだ」
グラップリング星人
Gordon Ryan
KINGというニックネームで呼ばれており、数々のグラップリング大会を制し、最近はほぼ負けがないコンプリートグラップラー。「グラップリング?あー、Gordon Ryanが最強だよね。」と言っておけば、相当な通と見られる。
https://youtu.be/GYlPjMeao4s
Craig Jones
最近実績を上げて、最強グラップラーの一人と考えられている選手。彼の足関節システムは飛び抜けている。しかし、Gordon Ryanには及ばない。
https://www.youtube.com/watch?v=EwlaJOdteQE
Z-Guardが得意。dmaggot.iconは、彼のZ-Guardを研究し、2018年で一つの大きな武器とした。
https://youtu.be/KBkvMx3AZw8?t=167
料理星人
土井善晴
羽生マジック
ひふみん「あれぇ〜」
【将棋】羽生大逆転(2/2) - ニコニコ動画
ひふみん vs 羽生さん 解説 米長
https://www.youtube.com/watch?v=tyJ4ht00n78
はっしーのものまね
https://www.youtube.com/watch?v=UNLgA-B7_sE
元ネタ
https://www.youtube.com/watch?v=biiWWslkTRs
すけさんのYoutubeチェロ動画
https://www.youtube.com/watch?v=a3CKvYDV3dI
すけさんの2015年今年やりたいこと100のリスト
すけさんの母親のブログ
切り切りMme
2018年に初めて食べたお店
中目黒で評判のおいしいフレンチ「SouRiRe」
レストラン ナベノイズム Nabeno-Ism
ボブ・ディラン
Bampire Weekend
https://www.youtube.com/watch?v=OCuYrDYzc6c&list=OLAK5uy_mtQ4gj_R9T0yUtPMW_XNPJyPRZ5buoCXM&index=5
2cellos
https://www.youtube.com/watch?v=B6978GFo2pY
ZOZO前澤氏の月旅行は総額750億円以上か? 搭乗者最大9人の気になる「旅費」 | BUSINESS INSIDER JAPAN
スティーブ・ジョブズ
「ハングリーであれ。愚か者であれ」 ジョブズ氏スピーチ全訳  :日本経済新聞
繰り返しですが、将来をあらかじめ見据えて、点と点をつなぎあわせることなどできません。できるのは、後からつなぎ合わせることだけです。だから、我々はいまやっていることがいずれ人生のどこかでつながって実を結ぶだろうと信じるしかない。運命、カルマ…、何にせよ我々は何かを信じないとやっていけないのです。私はこのやり方で後悔したことはありません。むしろ、今になって大きな差をもたらしてくれたと思います。
松岡修造
一所懸命
一つの所に命を懸ける
https://www.youtube.com/watch?v=72EvKmL61f4
しじみが取れるって頑張ってる
https://www.youtube.com/watch?v=vc_UVpFayaw
お米食べろ
https://www.youtube.com/watch?v=m1yyZp0lydA
今日からお前は、富士山だ!
https://www.youtube.com/watch?v=bPQdc1qfWrg
podcast